【データーで読み解く】弊社リノベーションが集客に強い理由
- 空室対策リノベーション コンサルタント ㈲山長
- 3月10日
- 読了時間: 5分
近年の賃貸市場は近年空室率が全国的に悪化しており、客付け強化しても早期成約が難しくなっています。
部屋探しされる方は平均3件内見を行っていますが、内見からの成約率は約2割と言われています。つまり内見予約が入ったとしても必ずしも成約に繋げられるとは限りません。
弊社物件は築年数が経過しているため2018年からリノベーションを行っています。家賃はもともと家賃相場より高く設定していますが、リノベーションを機に8~10%値上げを行っています。
一般的な賃貸物件の成約期間は約4か月ですが、弊社物件は平均1か月前後で客付けに成功し早ければ退去翌日に決まることもあります。
本投稿は弊社リノベーションが集客に強い理由について、at-homeがリリースしたデーターを参考に考察していきます。
▶︎お知らせ◀︎
私の経営する有限会社 山長ではアパートの経営改善、空室対策など賃貸経営者を支援するコンサルティングサービスを行なっています。自己破産寸前の状態から空室ゼロへ、そして安定した入居率を実現するまでに至った経験をもとにオーナー様と一緒になって改善のお手伝いをさせていただきます!
まずはお手軽無料相談からお問い合わせください。
【本記事でお伝えする結論】
1.【データーで読み解く】弊社リノベーションが集客に強い理由

1)集客に強い理由
at-homeが発表したリリースによると賃貸物件を探している人(経験者/検討者)の約7割は賃貸検索サイトを利用していますが、引越し検討者の4人に1人は「検索サイトで住みたい街や不動産に関するキーワードで検索」しているとのことです。
部屋探しされている方はGoogleなどの検索エンジンで検索する際、賃貸検索サイト名を直接入力される方は少なく…
地名+賃貸
地名+賃貸+おしゃれ
などのキーワードを組み合わせて入力する可能性が高いです。
冒頭でもお伝えした通り弊社物件は2018年から空き室を随時リノベーションしていますが、家賃相場を完全無視して募集しているため、賃貸検索サイト集客では不利になります。
そこで弊社物件では同年物件専用サイトを開設し、ホームページのSEO対策を強化することで、特定ワードでの上位表示を実現しました。またSNS集客を強化した結果、現在では入居者の約8割は公式サイトからのお問合せとなっています。
弊社物件は大手管理会社に管理委託契約を結んでいるため、直営の仲介会社で物件募集を行っていますが、賃貸検索サイトと物件公式サイトの両方で集客を行うことで、他の物件と比べると集客の取りこぼしを防いでいます。
独自集客のメリットは、築年数や家賃帯など不利な条件があっても、物件情報を見てもらえるため募集時期関わらず早期客付けが可能となりました。
2)反響が多い理由

at-homeリリースによると、部屋探しされる方が賃貸検索サイトで必ず見たい設備は経験者はトイレ/検討者は浴室が最も多いとのことです。
トイレ/浴室はキッチンと比べると重要視されにくいため、多くの物件ではあまりリフォームに力を入れていないケースが多いのですが、弊社リノベーション物件の場合…
トイレは本体以外すべてリニューアル
浴室は上級グレードはフルリノベーション/セカンドラインはシャワー水栓、鏡のみ交換
対応しているため、一般的な物件と比べ多くの反響を頂いております。
また同リリースでは内見予約に関して約半数の方は「メールやSMSで完結したい」と考えているとのことです。弊社物件では公式サイトから内見予約される方は原則メール対応のみとなっているため、内見しやすい環境が整っています。
3)成約率が高い理由

先程もお伝えさせてもらいましたが内見からの成約率は約2割と言われていますが、弊社物件は約8割の確率で成約に繋がっています。成約率が高い理由としては…
自然素材を使ったカフェスタイルリノベーションの魅力、借主の声を伝える
漆喰を施工したことで夏場の光熱費削減、吸音効果などを伝える
初期費用が相場の4分の1程度になることを伝える
ことで入居後の生活イメージが連想しやすくなり入居促進に繋げやすくなります。
2.まとめ
本投稿は弊社リノベーションが集客に強い理由をお伝えいたしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認しましょう。
at-homeのリリースから、部屋探しされる方は「物件写真が多い」「写真が見やすい」物件を重視していることが明らかとなりました。
弊社物件は退去後水回りを強化したリノベーションを強化しているため、募集時期関わらず早期客付けに成功しています。また公式サイトではSNSも運用しており部屋探しされる方へのアプローチがしやすくなっています。
顧客が創造する部屋及び集客体制が整っていることが、弊社リノベーションが集客で強い理由であると考えられます。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562
Comments